富山県立富山高等支援学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 14:28 UTC 版)
| 富山県立富山高等支援学校 | |
|---|---|
| |
|
| 北緯36度35分11秒 東経137度12分51秒 / 北緯36.586426度 東経137.214242度座標: 北緯36度35分11秒 東経137度12分51秒 / 北緯36.586426度 東経137.214242度 | |
| 過去の名称 | 富山県立大沢野工業高等学校 |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | |
| 校訓 | 自立 挑戦 協調 |
| 設立年月日 | 2013年4月1日 |
| 創立記念日 | 2022年4月1日 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 設置学部 | 高等部 |
| 学期 | 3学期制 |
| 学校コード | E116220190040 |
| 所在地 | 〒939-2206 |
|
富山県富山市坂本2600
|
|
| 外部リンク | 公式サイト |
富山県立富山高等支援学校(とやまけんりつ とやまこうとうしえんがっこう)は、富山県富山市にある県立の特別支援学校である[1]。
沿革
- 平成25年4月 - 旧富山県立大沢野工業高等学校跡地(富山県富山市坂本2600)に開校した。
|
この節の加筆が望まれています。
|
設置学部
- 高等部
- 生産・サービス学科
脚注
関連項目
外部リンク
- 富山県立富山高等支援学校のページへのリンク