室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオの意味・解説 

室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 23:50 UTC 版)

室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオ
ジャンル 朗読番組
放送方式 生放送
放送期間 2014年4月4日 -
放送時間 毎週金曜 12:30 - 12:55(25分)
放送局 FMとやま
ネットワーク Rhythm Station
パーソナリティ 室井滋
提供 YKK富山信用金庫
文苑堂書店(FMとやま)
平田牧場(Rhythm Station)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
放送開始 - 2015年3月は12:20 - 12:45に放送していた。
テンプレートを表示

室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオ』(むろいしげるのしげちゃんおはなしラジオ)は、FMとやまで放送されている朗読番組である。2014年4月4日に放送開始。

概要

富山県出身の女優・室井滋冠番組。室井が毎週童話や富山県内に伝わる昔話などを朗読した後、作品にまつわるエピソードを語る[1]

FMとやまは、この番組を学校の教育現場や老人ホームでのレクリエーションなどに活用してもらおうと、FM放送を受信できるCDラジオレコーダーを富山県教育委員会、県内各市町村の教育委員会、小中学校、老人ホームに寄贈している[2][3]

同年7月4日からRhythm Station(FM山形)で放送開始した。

FMとやま(再放送含む)、Rhythm Stationとも、radiko(インターネットラジオ)では当初それぞれのサービスエリア内(富山県山形県)のリアルタイム聴取のみだったが、時期不明ではあるもののFMとやまは「エリアフリー」及び「タイムフリー」、Rhythm Stationは「エリアフリー」対応になった。

放送局

放送対象地域 放送局名 放送時間 放送開始 備考
富山県 富山エフエム放送(FMとやま) 毎週金曜 12:30 - 12:55
再放送:毎週土曜 8:30 - 8:55
2014年4月4日 - 製作局
再放送は同年6月7日に放送開始。
radikoのエリアフリー及びタイムフリー機能での聴取が可能(対応時期不明)。
山形県 エフエム山形(Rhythm Station) 毎週金曜 12:30 - 12:55[4] 2014年7月4日 - radikoのタイムフリー機能での聴取は不可。

脚注

  1. ^ 「室井滋のしげちゃん✩おはなしラジオ」詳しくはコチラ”. 番組からのお知らせ. FMとやま. 2015年12月9日閲覧。
  2. ^ 室井滋のしげちゃん✩おはなしラジオ、船峅小学校へ「CDラジオレコーダー」を寄贈しました!”. 番組からのお知らせ. FMとやま (2014年6月23日). 2015年12月9日閲覧。
  3. ^ 老人福祉施設へCDラジオの寄贈報告1”. 番組からのお知らせ. FMとやま (2015年10月28日). 2015年12月9日閲覧。
  4. ^ 2014年7月4日 - 2019年3月29日は11:30 - 11:55に先行ネットしたが、同年4月5日から同時ネット移行した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオ」の関連用語

室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの室井滋のしげちゃん☆おはなしラジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS