宝蔵院_(阿南市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宝蔵院_(阿南市)の意味・解説 

宝蔵院 (阿南市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 01:11 UTC 版)

宝蔵院
所在地 徳島県阿南市上中町南島119-1
山号 安養山
院号 宝蔵院
宗派 高野山真言宗
本尊 阿弥陀如来
正式名 安養山 寶蔵院 慈恩寺
札所等 阿波秩父観音霊場18番札所
阿南十三佛霊場11番札所
テンプレートを表示

宝蔵院(ほうぞういん)は、徳島県阿南市上中町にある高野山真言宗寺院。山号は安養山。寺号は慈恩寺。本尊は阿弥陀如来

阿波秩父観音霊場18番札所。阿南十三佛霊場11番札所。

歴史

宝蔵院と公称し、寺号は慈恩寺である。1715年正徳5年)の棟付帳によると、寺から離脱し「一壱人、山伏」として記るされている[1][2]

また境内には長さ58cm・幅17cm・厚さ4.2cmの阿弥陀三尊種子板碑が建立されている[2]

交通

脚注

  1. ^ 1987年,阿南市教育委員会事務局『阿南市史第2巻』
  2. ^ a b 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  宝蔵院_(阿南市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宝蔵院_(阿南市)」の関連用語

宝蔵院_(阿南市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宝蔵院_(阿南市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宝蔵院 (阿南市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS