宗穴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 14:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動宗穴、総穴(そうけつ)とは、奇経八脈の経穴である。八宗穴、四宗穴ともいわれる。八宗穴は、正経十二経と奇経八脈が密接に関係しており、八総穴、八脈交会穴、流注八総穴、八脈八穴ともいわれ、上肢と下肢の経穴を組み合わせて用い奇経八脈の病症に効果を発揮する。四宗穴は、四総穴ともいわれ、人体の4つの経穴のことで、しのぶ井を主治するに効果を発揮する。
四宗穴の一覧
八宗穴の一覧
- >> 「宗穴」を含む用語の索引
- 宗穴のページへのリンク