宍道家(兵部少輔家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:50 UTC 版)
京極秀益(宍道秀益)に始まる家。出雲宍道の地を本貫地とする。京極氏の有力一門として室町幕府に仕え外様衆に列し、時に将軍家に近侍した。当主は兵部少輔を代々称す。奉公衆。その諸流は出雲で宍道氏となった。
※この「宍道家(兵部少輔家)」の解説は、「京極氏」の解説の一部です。
「宍道家(兵部少輔家)」を含む「京極氏」の記事については、「京極氏」の概要を参照ください。
- 宍道家のページへのリンク