安隆寺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 06:16 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動安隆寺 | |
---|---|
![]()
安隆寺
|
|
所在地 | 新潟県佐渡市小木町660番地 |
位置 | 北緯37度49分6.3秒 東経138度16分34.5秒 / 北緯37.818417度 東経138.276250度座標: 北緯37度49分6.3秒 東経138度16分34.5秒 / 北緯37.818417度 東経138.276250度 |
山号 | 昌栄山 |
宗旨 | 日蓮宗 |
正式名 | 昌榮山安隆寺 |
法人番号 | 2110005014189 ![]() |
安隆寺(あんりゅうじ)は、新潟県佐渡市小木町にある日蓮宗の寺院。山号は昌栄山。旧本山は大本山妙顕寺。通師雑司ヶ谷法縁。
日蓮の赦免を知らせるため小木海岸に漂着した六老僧の一人、日朗を助け僧となった学法房(後の性善坊日顕)が元小木に創建したという。その後現在地が寄進され移転した。
寺宝
日蓮の消息、日用作の法華曼荼羅などが伝わる。
交通アクセス
近隣
参考資料
![]() |
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
- 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)
脚注
外部リンク
- 安隆寺のページへのリンク