軽電鉄運営事業所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 軽電鉄運営事業所の意味・解説 

軽電鉄運営事業所

(安平基地簡易乗降場 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/28 20:44 UTC 版)

軽電鉄運営事業所

軽電鉄運営事業所(けいでんてつ うんえいじぎょうしょ、: 경전철운영사업소)は、大韓民国釜山広域市機張郡にある釜山交通公社4号線車両基地

本項では同事業所に付設する簡易駅についても記述する。

沿革

安平基地簡易駅

安平基地簡易駅
안평기지간이역
アンピョンギジ カニヨク
414 安平 (0.6 km)
所在地 釜山広域市機張郡鉄馬面盤松路1180
所属事業者 釜山交通公社
所属路線 4号線
キロ程 12.6 km(美南起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面3線(うち2線は未使用)
乗降人員
-統計年度-
?人/日
開業年月日 2011年3月30日
テンプレートを表示

島式ホーム2面3線の4号線唯一の地上駅。釜山都市鉄道では唯一のハーフハイトタイプのホームドアを有する。

正式な旅客営業は行わないが、軽電鉄広報館や安平ヒューメトロテーマ公園を利用する旅客に限り下車することができる[3]。 なお乗降できるのは3線のうち1線で、その中でも美南方1両目の後ドアと2両目の前ドアのみとなる[4]

4号線 未使用
上り 4号線 安平、美南方面
4号線 未使用

隣の駅

釜山交通公社
4号線
安平駅 (414) - 安平基地簡易駅

脚注

  1. ^ 부산도시철도 4호선 경전철운영사업소 개소”. 연합뉴스 (2011年1月18日). 2025年4月9日閲覧。
  2. ^ '국내 첫 무인경전철' 부산도시철도 4호선 개통”. 연합뉴스 (2011年3月30日). 2025年4月9日閲覧。
  3. ^ 부산지하철 4호선 끝에 숨겨진 안평기지간이역”. 복지TV부울경방송 (2019年9月9日). 2025年4月11日閲覧。
  4. ^ [보물찾기]지하철에서 안내리면 도착하는 비밀역?”. 국제신문 (2023年5月13日). 2025年4月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  軽電鉄運営事業所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軽電鉄運営事業所」の関連用語

軽電鉄運営事業所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軽電鉄運営事業所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの軽電鉄運営事業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS