妙法寺 (徳島県神山町)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/17 02:09 UTC 版)
| 妙法寺 | |
|---|---|
| 所在地 | 徳島県名西郡神山町上分江田1206 |
| 位置 | 北緯33度56分55秒 東経134度17分8.3秒 / 北緯33.94861度 東経134.285639度座標: 北緯33度56分55秒 東経134度17分8.3秒 / 北緯33.94861度 東経134.285639度 |
| 山号 | 宝珠光明山 |
| 宗派 | 真言宗御室派 |
| 本尊 | 阿弥陀如来 |
| 創建年 | 不詳 |
| 開基 | 普寂 |
| 正式名 | 宝珠光明山 妙法寺 |
| 札所等 | 新四国曼荼羅霊場72番札所 |
| 法人番号 | 7480005001360 |
妙法寺(みょうほうじ)は、徳島県神山町にある真言宗御室派の寺院である。山号は宝珠光明山。本尊は阿弥陀如来。新四国曼荼羅霊場72番札所。
歴史
雨乞いの寺として知られており、境内には強い水脈がある。新四国曼荼羅霊場の札所であり、毎年4月15日には曼荼羅祭が開催される[2]。
行事
交通案内
前後の札所
脚注
- 妙法寺_(徳島県神山町)のページへのリンク