奥渉とは? わかりやすく解説

奥渉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 01:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

奥 渉(おく わたる、1974年2月17日 - )は、日本映画監督脚本家演出家大阪府高槻市出身。近畿大学卒業。

来歴

近畿大学卒業後、東京映像芸術学院に入学、在学中より自主映画を制作。その中の『OVER』は[ゆうばり国際ファンタスティック映画祭]・オフシアター部門グランプリノミネート。

卒業後、フリーランスの助監督としてピンク映画Vシネマなどを中心に活動。2003年、Vシネマ、TAB007シリーズで監督デビュー。

作風

シリアスからコメディーまで、幅広いジャンルを手掛ける。

監督作品

「※」は兼脚本作品

  • エロビアの泉 素晴らしき性のムダ知識(2003年)
  • 義姉家庭教師 仕組まれた陵辱の罠(2003年)※
  • 妹の唇(2004年)※
  • 恋愛家庭教師(2004年)※
  • 妹の唇(2004年)※
  • エロビアの泉 人に言えない性のムダ知識(2004年)※
  • 義娘 淫靡なエロスの肖像(2005年)※
  • 兄嫁の秘密 覗かれた若妻の痴態(2005年)※
  • 監禁 姉妹教師(2006年)
  • はぐれ学園 ゴージャス女教師が担任だ!(2006年)
  • はぐれ学園 エロカワ女生徒がやってきた!(2006年)
  • 義母と娘の愛欲情事 〜禁断世界〜(2006年)※
  • 女子アナ七瀬 「秘密」の生活(2006年)
  • 妹の本能(2007年)
  • 炭焼喰人ミスジ(2007年)※
  • 今週、夫が浮気します(2007)
  • ホームレス少女 〜貧乏少女(ボンビーガール)の恋〜(2008年)※
  • 劇場版イケてる2人(2009年)※
  • 東京アウトロー列伝(2009年)
  • 賭博狂騒伝カゲジ(2010年)※
  • 童貞さん、いらっしゃ~い!(2010年)※
  • 渋谷漂流少女(2010年)※
  • 雀神 私をツモって…(2010年年)※
  • ヤンキーお嬢様(2011年年)※
  • 最強女子大生スロッター美咲
  • アンアフェア the unknown(2011年)※
  • 雀魔(2011年)※
  • 湾岸バッド・ガールズ(2011年)※
  • 最強パチンカー銀玉銀子(2012年)※
  • デス・スロット -死の罰ゲーム-(2012年)
  • ハレンチヤンキー学園2(2012年)
  • 最強若妻パチンカー千尋(2012年)
  • 透明変態人間(2013年)
  • 雀魂(2013年)※
  • 雀闘(2013年))
  • SEX and the PACHINKO2(2013年)
  • 私立喧嘩バッカ学園(2013年)
  • 時空変態人間 もしも時間が止められたら!(2014年)
  • エクスタシー刑事(2014年)
  • 時空変態人間 時間よ止まれ!(2014年)
  • 透明変態人間 60分の秘薬(2014年)
  • 極妻任侠学園(2014年)
  • 殺し屋マリア(2014年)
  • TWO FACE 〜極秘潜入捜査官〜(2014年)
  • 特級派遣ヘルパー・千里 読心術 -私が読むのは人の心-(2015年)
  • 女子独房刑務所(2015年)
  • 絶倫!透明変態人間〜セカンド童貞と魔法の薬〜(2016年)
  • 野獣の城〜女子刑務所〜(2017年)
  • 野獣の城2〜女子刑務所〜(2017年)
  • 神家族 GOD FAMILY(2019年)[1]
  • 神家族 GOD FAMILY2(2020年)[2]

脚本作品

  • 三十路浴衣妻(2002年)
  • 真夜中は牝の顔 復讐のエクスタシー(2002年)

舞台

  • クルクルランドリー(2002年/作・演出)
  • 引きこ森大作戦(2003年/作・演出)
  • 恋は波乗り(2007年/作・演出)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 株式会社つみき. “映画『神家族 GOD FAMILY』の感想・レビュー[6件 | Filmarks]” (日本語). filmarks.com. 2021年5月31日閲覧。
  2. ^ 神家族 GOD FAMILY2 | Rights Cube” (日本語). rightscube.co.jp (2020年10月7日). 2021年5月31日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥渉」の関連用語

奥渉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥渉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥渉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS