天長フェリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 15:30 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒899-1403 鹿児島県出水郡長島町諸浦1188-8 |
設立 | 1980年2月28日 |
業種 | 海運業 |
法人番号 | 9340001011796 |
事業内容 | 海運業 荷物運搬業 |
代表者 | 代表取締役 波戸正和 |
外部リンク | 天長フェリー公式サイト |
天長フェリー (てんちょうフェリー)は、鹿児島県長島町の諸浦港(しょうらこう)から鹿児島県長島町の獅子島にある片側港(かたそばこう)を経由し熊本県天草市の中田港とを結ぶフェリー会社。天草市と長島町、経営者による第三セクターである。天草の「天」と長島の「長」を繋げた命名となっている。
概要
諸浦港 - 片側港 - 中田港間に300tクラスのフェリー、フェリーロザリオ 1隻を就航している。 2011年10月の時点で日中7往復運行している。(所要時間55分(片側港を経由しない便は35分)、諸浦-片側間20分、片側-中田間30分) [1] 三和商船と並んで、長崎県から島鉄フェリーを用い熊本県天草諸島を経て鹿児島県に至るフェリー経路となっている。
事務所
- 諸浦港:鹿児島県出水郡長島町諸浦1188-8(天長フェリー)
- 片側港:鹿児島県出水郡長島町獅子島118-4
- 中田港:熊本県天草市新和町小宮地8918-2
所属船舶
- フェリーロザリオ
過去の所属船舶
- 天長丸
- 第三天長丸
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
脚注
関連項目
- 三和商船
- フェリー海竜
- 旅客船ししじま
- 旅客船すずかぜ
- 道の駅長島
- 道の駅黒之瀬戸だんだん市場
外部リンク
- 天長フェリーのページへのリンク