天地神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天地神社の意味・解説 

天地神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/19 14:29 UTC 版)

天地神社
所在地 静岡県田方郡函南町平井1124
位置 北緯35度5分39.4秒 東経138度57分41.1秒 / 北緯35.094278度 東経138.961417度 / 35.094278; 138.961417座標: 北緯35度5分39.4秒 東経138度57分41.1秒 / 北緯35.094278度 東経138.961417度 / 35.094278; 138.961417
主祭神 天津彦火瓊瓊杵命
社格 式内社論社、旧村社
例祭 9月15日
地図
天地神社
テンプレートを表示

天地神社(てんちじんじゃ)は、静岡県田方郡函南町平井地区に鎮座する神社[1]

概要

平井地区の北部、JR函南駅から下ってくる県道135号と、県道11号(熱函道路)が合流する部分の南方に鎮座している。

式内社である阿米都瀬気多知命神社(あめつせけたちのみことじんじゃ)の論社となっている[2]

境内にある大きなクスノキ(樟)が、県指定の天然記念物になっている[3]

祭神

境内

脚注

  1. ^ 天地神社 - 静岡県神社庁
  2. ^ 天地神社 - 八百万の神
  3. ^ a b 天地神社の樟 - 静岡県

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  天地神社のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天地神社」の関連用語

天地神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天地神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天地神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS