大谷ガ丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/10 14:39 UTC 版)
大谷ガ丸 | |
---|---|
![]()
画像募集中
|
|
標高 | 1,643.8 m |
所在地 | ![]() 山梨県大月市・甲州市 |
位置 | 北緯35度38分41秒 東経138度50分46秒座標: 北緯35度38分41秒 東経138度50分46秒 |
山系 | 大菩薩連嶺・奥秩父山塊 |
種類 | 山塊 |
大谷ガ丸の位置 | |
![]() |
大谷ガ丸(おおやがまる)は、山梨県大月市と甲州市との境にある山である。標高1643.8m。
登るには、JR中央本線甲斐大和駅下車、曲り沢峠へ上がっていく。日川の曲り沢という沢があり、沢登りを楽しむ者がいる。
隣接する山
- 米背負峠
- 大蔵高丸
- 滝子山
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 大谷ガ丸のページへのリンク