大網白里市営サッカー場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/05 14:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
大網白里市営サッカー場 |
|
---|---|
施設情報 | |
所在地 | 千葉県大網白里市季美の森南一丁目3579番地22 |
位置 | 北緯35度33分9秒 東経140度17分36秒座標: 北緯35度33分9秒 東経140度17分36秒 |
所有者 | 大網白里市 |
運用者 | 大網白里市 |
グラウンド | 天然芝 |
大型映像装置 | なし |
旧称 | |
大網白里町営サッカー場 | |
使用チーム、大会 | |
収容能力 | |
200人 | |
アクセス | |
JR大網駅より小湊鉄道バス季美の森行き季美の森下車徒歩1分 |
大網白里市営サッカー場(おおあみしらさとしえいサッカーじょう)は、千葉県大網白里市にある、同市が運営するサッカー場。
概要
天皇杯の千葉県予選などの公式戦が開催されている。また、少年サッカーでは2面の使用が可能である。
設備
スタンドは芝生席のメインスタンドだけであるが、段状になっていて角度があり、フィールドとの距離も近いため、試合は見やすい。
- 収容人数 200人(全席芝生席)
交通
その他
メインスタンドのすぐ後方に少年野球などに使用される季美の森多目的広場が隣接して設置されている。
外部リンク
- 大網白里市営サッカー場のページへのリンク