大空襲以外の徳島県への空襲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 04:57 UTC 版)
「徳島大空襲」の記事における「大空襲以外の徳島県への空襲」の解説
1945年7月15日には中島、同24日は蔵元・佐古・富岡・桑野に爆弾が投下された。同30日には那賀川鉄橋空襲、見能林へ投弾があった。同年8月8日には富岡・羽ノ浦へ投弾があったほか、毎日のように艦載機が飛来して機銃掃射を行っていたようだ。
※この「大空襲以外の徳島県への空襲」の解説は、「徳島大空襲」の解説の一部です。
「大空襲以外の徳島県への空襲」を含む「徳島大空襲」の記事については、「徳島大空襲」の概要を参照ください。
- 大空襲以外の徳島県への空襲のページへのリンク