大志摩孫四郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/17 05:37 UTC 版)
大志摩 孫四郎(おおしま まごしろう、1891年1月24日 - 1961年4月28日)は、日本の実業家。南洋拓殖社長。
人物・経歴
東京府赤坂区生まれ[1]。1918年に東京帝国大学法学部政治学科卒業後[2]、朝鮮銀行入行[3]。
1938年東洋拓殖入社。資金主任、資金課次席、資金課長、平壌支店長、経理課長[1]、理事を経て[4]、1940年南洋拓殖社長。1944年南洋拓殖会長[5]。
日本の降伏後、公職追放を経て[6]、日本海外移住振興社長を務め[7]、1956年から海外移住審議会委員[8]。1961年従四位勲二等瑞宝章追贈[9]。
脚注
|
|
|
- 大志摩孫四郎のページへのリンク