大崎公園_(逗子市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大崎公園_(逗子市)の意味・解説 

大崎公園 (逗子市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/17 08:19 UTC 版)

大崎公園
大崎公園から富士山方面を望む
分類 都市公園(近隣公園)
所在地
座標 北緯35度17分36.4秒 東経139度33分33.8秒 / 北緯35.293444度 東経139.559389度 / 35.293444; 139.559389座標: 北緯35度17分36.4秒 東経139度33分33.8秒 / 北緯35.293444度 東経139.559389度 / 35.293444; 139.559389
面積 2.1371ha
開園 1965年12月[1]
運営者 逗子市
駐車場 なし
アクセス 京浜急行バス「披露山入口」下車徒歩約20分
公式サイト 大崎公園
テンプレートを表示

大崎公園(おおさきこうえん)は、神奈川県逗子市小坪にある逗子市立の都市公園(近隣公園)である[2]

概要

相模湾に突き出た尾根にあり、江の島富士山・相模湾の海岸線などを望む事が出来る。

近隣の披露山公園と共に、「関東の富士見百景」及び「かながわの公園50選」に選定されている[3][4]

設備

  • あずまや
  • トイレ(利用可能時間は9時から16時30分まで)
  • ベンチ

交通

  • 京浜急行バス「披露山入口」下車徒歩約20分[5]
  • 披露山公園駐車場(利用可能時間は8時30分から16時30分)から徒歩約10分[6]。なお、大崎公園の手前にある「披露山庭園住宅」は、一般車進入不可となっている。

ギャラリー

出典

  1. ^ 市制50周年記念事業実行委員会『もっと好きになれる逗子に! -市制50周年記念誌-』逗子 市制50周年事業実行委員会、2005年、18頁。 
  2. ^ 逗子市都市公園条例
  3. ^ 神奈川県の選定景”. 国土交通省 関東地方整備局. 2016年10月2日閲覧。
  4. ^ 「かながわの公園50選」選定公園一覧”. 神奈川県. 2016年10月2日閲覧。
  5. ^ 大崎公園”. じゃらんnet. 2016年10月2日閲覧。
  6. ^ 大崎公園”. 逗子市公式サイト. 2016年10月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大崎公園_(逗子市)」の関連用語

大崎公園_(逗子市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大崎公園_(逗子市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大崎公園 (逗子市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS