大園成夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大園成夫の意味・解説 

大園成夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/08 01:47 UTC 版)

大園 成夫(おおぞの しげお、1940年[1] - )は、日本精密工学者。東京大学名誉教授。東京電機大学名誉教授。専門は精密測定学[2]

経歴

福岡県に生まれる[1]。1959年福岡県立修猷館高等学校を経て[3]、1963年東京大学工学部精密工学科を卒業。1966年同大学院工学系研究科精密機械工学専攻博士課程を中退[1][2][4]

1966年東京大学工学部助手となり、1971年同助教授を経て、1983年同教授に就任。2001年定年退職[1][4]

2001年東京電機大学教授となり[1]、2007年に新設された未来科学部の初代学部長[5]、同研究科委員長、先端科学技術研究科委員長等を経て、副学長に就任[1][4]

2010年藍綬褒章受章[1]

編著書

  • 『精密測定機器の選び方・使い方』(日本規格協会、1997年)
  • 『JISを基に手書きで学ぶ機械設計製図 基礎編』(京藤康正共著、理工図書、2019年)

出典

  1. ^ a b c d e f g 「新入正会員のご紹介」EAJ NEWS No.141(日本工学アカデミー、2011年)7頁(2023年8月31日閲覧)
  2. ^ a b 大園成夫『JISを基に手書きで学ぶ機械設計製図 基礎編』(京藤康正共著、理工図書、2019年)著者紹介
  3. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員164頁
  4. ^ a b c 大園成夫マイポータル(国立研究開発法人科学技術振興機構)(2023年8月31日閲覧)
  5. ^ 大園成夫「「東京電機大学未来科学部」の発足にあたり」東京電機大学校友会千葉県支部だよ り 第10号(東京電機大学校友会千葉県支部、2007年)2頁(2023年8月31日閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  大園成夫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大園成夫」の関連用語

大園成夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大園成夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大園成夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS