外部レバー連動方式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/30 06:04 UTC 版)
レンズ外部に絞り込み連動レバーを設け、カメラ側レバーと連動させる方式。ミランダカメラのオートメックスやセンソレックスなどで採用された。外部に露出した連動レバーがシャッターレリーズ時に動くため、撮影者の手に当たって動作不良などを起こすことが多く、ほとんど使われなかった。
※この「外部レバー連動方式」の解説は、「自動絞り」の解説の一部です。
「外部レバー連動方式」を含む「自動絞り」の記事については、「自動絞り」の概要を参照ください。
- 外部レバー連動方式のページへのリンク