夏冬春秋とは? わかりやすく解説

夏冬春秋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/11/11 01:11 UTC 版)

夏冬 春秋
基本情報
血液型 B型
出身地 日本愛知県名古屋市
ジャンル フォークソング
ポピュラーミュージック
職業 作詞家音楽プロデューサー
活動期間 1980年 -
共同作業者 三浦和人あみん

夏冬 春秋(かとう はるあき、1952年 -)は、日本の作詞家音楽プロデューサーである。ヤマハミュージック東海講師。愛知県名古屋市出身。

来歴

1952年

名古屋市に生まれる。

1980年

作詞家デビュー。主にポプコン出身のアーティストに作品を多数提供する。そのほか、CMソング、イベントテーマ曲なども多数手がける。

1981年

ヤマハミュージック東海講師を務め、開設されたヤマハ伏見音楽センターでは、女性デュオ『あみん』の作詞法を指導している。ヤマハ音楽振興会中部支部ディレクターとして、ポプコンから男性フォークデュオ『雅夢』、女性デュオ『あみん』などを世に送り出している。

人物

  • 夏冬の作詞活動の信念は、「作詞に必要なのは “歌を愛する情熱” です。」「あなたの心の叫びを詞にしてみませんか!」と述べている。
  • 音楽教室には「基礎コース」「プロコース」があり、詞の分析や夏冬自身の作品解説などを通して、アイデアの出し方やフレーズの書き方を明解に指導している。

提供楽曲

「冬京」「陽だまり」「銀色の情景」「十六夜物語」「グッドバイ」「ジュテーム」「帰らぬ河のほとりで」「星のステーション」




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夏冬春秋」の関連用語

夏冬春秋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夏冬春秋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの夏冬春秋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS