壺_(テレビ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 壺_(テレビ番組)の意味・解説 

壺 (テレビ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/04 15:47 UTC 版)

』(つぼ)は、2000年8月7日から2006年9月17日まで、中国放送(RCCテレビ)で放送されていたテレビ番組である。本番組の直後に放送されていた『ゆる壺』(ゆるつぼ)についても本記事で取り扱う。両番組の司会は、同局アナウンサーの青山高治が務めた。

『壺』概要

月曜日24:50 ‐ 25:20に放送されていた音楽番組である。広島でライブを行うアーティストへのインタビューや広島県内で開催予定のライブのチケット先行予約受付の告知、開催されたライブのレポートなどの放送が行われた。また、広島県庄原市で毎年行われているSET STOCKや、中国放送主催のビタミンRに関する情報発信にも力が入れられた。

2006年9月17日放送分をもって終了。同年10月から後継番組として、『ブルマン』の放送が開始された。

『ゆる壺』概要

『壺』直後の日曜日25:15 ‐ 25:45に放送。こちらは基本的に月に一度の割合で放送されていた。青山がノーアポイント、ノープランで広島市周辺のオススメの店を紹介した。

関連項目

外部リンク

中国放送 日曜24:45 - 25:15
前番組 番組名 次番組



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  壺_(テレビ番組)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「壺_(テレビ番組)」の関連用語

壺_(テレビ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



壺_(テレビ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの壺 (テレビ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS