堤早希とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 堤早希の意味・解説 

堤早希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/06 22:32 UTC 版)

堤 早希
名前
カタカナ ツツミ サキ
ラテン文字 TSUTSUMI Saki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1985-01-25) 1985年1月25日(38歳)
出身地 滋賀県湖南市
身長 154cm
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

堤 早希(つつみ さき、1985年1月25日[1] - )は、滋賀県湖南市出身[2] の元女子サッカー選手。現役時代のポジションは、MF

来歴

小学2年生の時に父親の影響でサッカーを始め、プリマハムFCくノ一(後の伊賀FCくノ一)の下部組織を経てトップチームに加入[3]。2014年にはなでしこリーグ通算200試合出場を達成した[4]。同年12月、伊賀を退団した[1]

その後、ドイツ・ブンデスリーガ2部英語版アレマニア・アーヘンドイツ語版に2シーズン在籍した。

現在は、MIOびわこ滋賀レディースU-15のコーチを務める。

所属クラブ

代表歴

脚注

  1. ^ a b 2014シーズン引退・退団選手のお知らせ』(プレスリリース)伊賀FCくノ一、2014年12月25日https://www.igafc.jp/?p=93862018年11月30日閲覧 
  2. ^ 広報こなん2013年4月号” (PDF). 湖南市 (2013年4月1日). 2018年11月30日閲覧。
  3. ^ 『PlenusなでしこLEAGUE PlenusチャレンジLEAGUE オフィシャルガイドブック2014』ディスクベリー・ドット・コム、2014年、29頁。ISBN 978-4-344-95199-0 
  4. ^ 2014年成績表” (PDF). 日本女子サッカーリーグ. 2018年11月30日閲覧。
  5. ^ U-19日本女子代表チーム AFC U-19女子選手権(5/20~6/7)メンバーについて』(プレスリリース)日本サッカー協会、2004年5月14日http://www.jfa.or.jp/archive/women/u_20/news/040514_01.html2018年11月30日閲覧 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堤早希」の関連用語

堤早希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堤早希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堤早希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS