堀尾省太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 堀尾省太の意味・解説 

堀尾省太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 02:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
堀尾省太
生誕 日本広島県
国籍 日本
職業 漫画家
代表作 刻刻
受賞 『磯助』で、アフタヌーン四季賞大賞(1996・夏)
テンプレートを表示

堀尾 省太(ほりお せいた、男性 )は、日本漫画家広島県出身。代表作は『刻刻』。

経歴

広島県生まれ。1996年アフタヌーン四季賞大賞(夏)を『磯助』で受賞。高橋のぼると能條純一に師事。連載デビュー作は『刻刻』。同作はマンガ大賞2011にノミネート。2作目の『ゴールデンゴールド』は、マンガ大賞2017〜2019まで3年連続でノミネートされた。

作品

連載作品

刻刻
『増刊モーニングtwo』(講談社)にて第10号(2008年)より2014年11月号(第86号)まで不定期に連載された後、『モーニング』本誌2014年47号に「プレミアム読み切り劇場REGALO」枠で、『刻刻 番外編 —300日後—』が掲載された。単行本は全8巻。2018年にテレビアニメ化。
ゴールデンゴールド
月刊モーニングtwo』(講談社)にて2015年12月号から連載開始。単行本は既刊9巻。

師匠

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀尾省太」の関連用語

堀尾省太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀尾省太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀尾省太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS