垣田健とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 垣田健の意味・解説 

垣田健

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 07:56 UTC 版)

垣田 健
名前
カタカナ カキタ ケン
ラテン文字 KAKITA Ken
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1970-09-10) 1970年9月10日(54歳)
出身地 埼玉県
身長 182cm
体重 76kg
選手情報
ポジション FW
ユース
1986-1988 浦和学院高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1989-1992 住友/鹿島アントラーズ 18 (2)
通算 18 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2018年3月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

垣田 健(かきた けん、1970年9月10日 - )は、埼玉県出身の元サッカー選手[1]。現役時代のポジションは、フォワード

経歴

浦和学院高校から1989年に日本サッカーリーグ2部の住友金属工業蹴球団に加入して3シーズンを過ごし、住友金属が母体となった鹿島アントラーズにもJリーグのリーグ戦開始前の1992年まで所属した。

引退後は、2014年の全国シニア(40歳以上)サッカー大会などに出場した[2]。2016年、息子の垣田裕暉鹿島アントラーズユースからトップチームに昇格し、親子2代で鹿島アントラーズに所属することになった[3]

プレーの特徴

1992年のJリーグオフィシャル書籍では、「荒削りながら、得点感覚には非凡なものがある」と紹介された[1]

所属クラブ

  • 浦和学院高校
  • 住友金属/鹿島アントラーズ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
1989-90 住金 22 JSL2部 6 1 0 0
1990-91 12 1 0 0
1991-92 30 0 0 0 0
1992 鹿島 - J - 0 0
通算 日本 J - 0 0
日本 JSL2部 18 2 0 0
総通算 18 2 0 0

出場歴[4]

  • JSL(2部)初出場:1990年2月3日 第22節 対大阪ガス戦(住友金属鹿島総合グラウンド)
  • JSL(2部)初得点:1990年3月21日 第29節 対新日鐵戦(鞘ヶ谷競技場

参考資料

各シーズンの所属クラブ/背番号/出場・得点記録の出典[4]

脚注

  1. ^ a b 『Jリーグオフィシャルガイド 1992-1993』小学館、1992年9月20日、028-029頁。 
  2. ^ 第2回全国シニア(40歳以上)サッカー大会 開幕目前” (2014年10月31日). 2018年2月22日閲覧。
  3. ^ 鹿島が4選手昇格を発表!親子鷹も誕生” (2015年10月9日). 2018年2月28日閲覧。
  4. ^ a b

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「垣田健」の関連用語

垣田健のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



垣田健のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの垣田健 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS