坂本宮尾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 坂本宮尾の意味・解説 

坂本宮尾

坂本宮尾の俳句

一粒の葡萄のなかに地中海
 

桑原文子

(坂本宮尾 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 14:11 UTC 版)

桑原 文子(くわはら あやこ、1945年4月11日 - )は、英米演劇研究者、東洋大学名誉教授、俳人。俳人としての名は坂本宮尾

大連生れ。旧姓・坂本。1968年東京女子大学英文科卒、1971年東京都立大学大学院修士課程修了、ロンドン大学ケンブリッジ大学で英米演劇を学ぶ。東洋大学教養部助教授、教授。2012年退職、名誉教授。

1966年東京女子大学白塔会で山口青邨の指導を受け俳句を始める。76年夏草新人賞。80年夏草同人。仕事や家庭の事情から作句を中断。90年「夏草」再入会。「天為」、「藍生」創刊とともに参加。93年藍生賞。2004年『杉田久女』で俳人協会評論賞。2015年桂信子賞受賞[1]

著書

(記名のないものは坂本宮尾名義)

  • 『アメリカは楽しかった 息子たちの異文化体験』サイマル出版会 1994
  • 『天動説 句集』花神社 藍生文庫 1995
  • 『この世は舞台』蝸牛社 俳句・俳景 1997
  • 『はじめてのABC辞典 名詞500語』桑原文子 蝸牛新社 2001
  • 『杉田久女』富士見書房 2003 
  • 『木馬の螺子 坂本宮尾句集』角川書店 2005
  • 『オーガスト・ウィルソン アメリカの黒人シェイクスピア』桑原文子 白水社 2014

共編著

翻訳

  • オーガスト・ウィルソン『フェンス』桑原文子訳 而立書房 1997
  • オーガスト・ウィルソン『ピアノ・レッスン』桑原文子訳 而立書房 2000
  • オーガスト・ウィルソン『ジョー・ターナーが来て行ってしまった』桑原文子訳 而立書房 2014

論文

脚注

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂本宮尾」の関連用語

坂本宮尾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂本宮尾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桑原文子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS