坂本与市とは? わかりやすく解説

坂本与市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/09 14:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

坂本与市(さかもと よいち、1934年(昭和9年)- )は、日本の昆虫学者。元酪農学園大学短期大学部学長農学博士

石川県能登島町(現 七尾市)生まれ。1956年岐阜大学農学部卒。地元の中学校教諭や高等学校教諭を経て、1961年酪農学園大学酪農学部助手。その後、同酪農学部講師。同酪農学部助教授。同酪農学部教授。同学生部長を経て、1989年北海道文理科短期大学学長に就任。1997年学長退任。1999年酪農学園大学定年退職。同名誉教授。

1979年 北海道大学 農学博士 「クローバーゾウムシ類の生態学的研究 」。

主著

  • 岡田一次と共編『畜産昆虫学』(文永堂, 1981年)
  • 『新ほっかいどう昆虫記 : 北海道昆虫紳士録』(北海タイムス社, 1984年)
  • 『北の昆虫 : 不思議・愛』(北海道新聞社, 2000年)

などがある。

参考文献

先代:
牛島純一
酪農学園大学短期大学部学長
第7代: 1989年 - 1997年
次代:
安宅一夫




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂本与市」の関連用語

坂本与市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂本与市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂本与市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS