坂戸市文化会館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 坂戸市文化会館の意味・解説 

坂戸市文化会館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/24 14:30 UTC 版)

坂戸市文化会館ふれあ
情報
通称 ふれあ
正式名称 坂戸市文化会館
開館 1975年2月1日
客席数 1,088席
用途 コンサート全般、落語、お笑いなど
運営 株式会社ケイミックスパブリックビジネス(指定管理者)
所在地 350-0228
埼玉県坂戸市元町17-1
位置 北緯35度57分57.0秒 東経139度23分51.4秒 / 北緯35.965833度 東経139.397611度 / 35.965833; 139.397611 (坂戸市文化会館ふれあ)座標: 北緯35度57分57.0秒 東経139度23分51.4秒 / 北緯35.965833度 東経139.397611度 / 35.965833; 139.397611 (坂戸市文化会館ふれあ)
最寄駅 東武東上線 北坂戸駅坂戸駅
最寄IC 関越自動車道 鶴ヶ島IC
外部リンク 坂戸市文化会館ふれあ/坂戸市文化施設オルモ
テンプレートを表示

坂戸市文化会館(さかどしぶんかかいかん)とは、埼玉県坂戸市元町にある文化施設である。愛称は「ふれあ」。

概要

坂戸市を代表するホールを保有する。市内の各種イベントをはじめ、月に数回コンサート等のイベントが開催される。入場料を徴収するコンサート等では当会館でも前売り券を発売する場合がある。

施設

大ホール
メインとなるホールで有名人によるコンサート等も此処で行われる。定員は1,085名。
ギャラリー
絵画展、写真展などが実施される。
会議室(多目的室)
企業セミナー、各種サークル会合などが実施される。

交通

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「坂戸市文化会館」の関連用語

坂戸市文化会館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



坂戸市文化会館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの坂戸市文化会館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS