地獄の女スナイパー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/19 15:32 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年9月) |
地獄の女スナイパー | |
---|---|
L'angelo con la pistola | |
監督 | ダミアーノ・ダミアーニ |
脚本 | カルラ・ジュリア・カサリーニ ダルダーノ・サケッティ ダミアーノ・ダミアーニ |
原案 | マリオ・チェッキ・ゴーリ ダミアーノ・ダミアーニ |
製作 | マリオ・チェッキ・ゴーリ ヴィットリオ・チェッキ・ゴーリ |
製作総指揮 | ルチアーノ・ルーナ |
音楽 | リズ・オルトラーニ |
撮影 | セバスチアーノ・セレステ |
編集 | アントニオ・シチリアーノ |
製作会社 | チェッキ・ゴーリ・グループ ペンタ・フィルム |
配給 | ![]() |
公開 | ![]() |
上映時間 | 116分 |
製作国 | ![]() |
言語 | イタリア語 |
『地獄の女スナイパー』(じごくのおんなスナイパー、L'angelo con la pistola)は、1992年のイタリアのアクションドラマ映画[1]。ダミアーノ・ダミアーニ監督。
ストーリー
![]() |
キャスト
役名、俳優、日本語吹替。
- リザ - ターニー・ウェルチ(吉田理保子)
- ジャコミニ - レモ・ジローネ(小川真司)
- テレザ - エヴァ・グリマルディ(一柳みる)
- バゼック - ニコラ・デラーモ(谷口節)
- ルイス - フランコ・シアッカ(江原正士)
- アスタリタ - セルジオ・フィオレンティーニ(納谷悟朗)
- パスカル - アントニーノ・ルオリオ
日本語吹替は、1997年7月12日にフジテレビで放送された『ゴールデン洋画劇場』版のもの。
スタッフ
- 監督:ダミアーノ・ダミアーニ
- 脚本:カルラ・ジュリア・カサリーニ、ダルダーノ・サケッティ、ダミアーノ・ダミアーニ
- 原案:マリオ・チェッキ・ゴーリ、ダミアーノ・ダミアーニ
- 製作:マリオ・チェッキ・ゴーリ、ヴィットリオ・チェッキ・ゴーリ
- 製作総指揮:ルチアーノ・ルーナ
- 撮影監督:セバスチアーノ・セレステ
- プロダクションデザイナー:ウンベルト・タルコ
- 編集:アントニオ・シチリアーノ
- 音楽:リズ・オルトラーニ
- 日本語字幕:大條成昭
- 吹替翻訳:柴田香代子
- 吹替演出:清水勝則
- 吹替調整:栗林秀年
- 吹替効果:南部満治
- 吹替製作:ザック・プロモーション
出典
- ^ “L'angelo con la pistola”. IMDb. 2014年7月23日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
映画作品 |
スマイル 聖夜の奇跡 悪魔の追跡 地獄の女スナイパー 大阪娘と野郎ども ある脅迫 |
- 地獄の女スナイパーのページへのリンク