土橋とし子とは? わかりやすく解説

土橋とし子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/05 09:17 UTC 版)

土橋 とし子(つちはし としこ、女性、1960年 - )は、日本イラストレーター絵本作家漫画家和歌山県出身。大阪在住。

略歴

浪速短期大学(現・大阪芸術大学短期大学部)芸術学部デザイン美術科卒業。「プレイガイドジャーナル」でADを担当していた日下潤一のアシスタントを経験し、1985年よりフリーイラストレーターとして活動を始めた。[1]

つちはしとしこ名義で、ガロで漫画家としてデビューし、コミックアゲインなどで1980年代に活躍した。現在はイラストレーター、絵本作家として活動中。

漫画『ちびまる子ちゃん』に同姓同名のキャラクターが登場するが、この土橋とし子がモデルである。

作品

  • ありのあちち
  • ありの あわわ
  • にぎにぎ - からだこころげんき
  • よいこの玉手箱
  • したきりすずめ 六月のむすこほか
  • おとうさんの玉手箱
  • ものものずかん
  • うりこひめとあまんじゃく さるじぞう
  • ゆうきのおにたいじ
  • ムッシーげきじょう
  • 食べ物づくりで遊ぼう
  • オリオン画報
  • 極楽さん
  • せかいのはじまり
  • 名医ポポタムの話 - ショヴォー氏とルノー君のお話集
  • ライロニア国物語 - 大人も子どもも楽しめる13のおとぎ話
  • 幼児のためのよみきかせおはなし集2
  • おちゃのじかん
  • 切っても切ってもプラナリア
  • なにわくいしんぼうくらぶ
  • 方言なるほど辞典

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土橋とし子」の関連用語

土橋とし子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土橋とし子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土橋とし子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS