土曜映画招待席_(日本テレビ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 土曜映画招待席_(日本テレビ)の意味・解説 

土曜映画招待席 (日本テレビ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/02 10:04 UTC 版)

土曜映画招待席
ジャンル 映画番組
出演者 放送作品に準ずる
ナレーター 放送作品に準ずる
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域 日本
土曜映画招待席
放送期間 1971年10月2日 - 1972年3月25日
放送時間 土曜 20:00 - 21:26
放送分 86分
木曜映画招待席
放送期間 1972年4月6日 - 1972年9月28日
放送時間 木曜 20:00 - 21:26
放送分 86分
テンプレートを表示

土曜映画招待席』(どようえいがしょうたいせき)は、1971年10月2日から1972年3月25日まで日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作の映画番組である。その後も1972年4月6日から同年9月28日まで『木曜映画招待席』(もくようえいがしょうたいせき)と題して放送されていた。

概要

前身は、木曜20:00枠でプロ野球ナイター中継雨天中止時の雨傘番組として放送されていた『木曜映画劇場』で、それが同年秋の改編で土曜20:00枠へ移動・改題したのが本番組である。放送作品は木曜時代と同様に邦画の比率が高かった。

半年後、番組はかつての放送枠である木曜20:00枠へ移動・改題し、再びナイター中継の雨傘番組として放送されるようになったが、それから半年で番組は終了した。これ以後、日本テレビがゴールデンタイムに放送する映画番組は『水曜ロードショー』のみになり(後に金曜へ移動し、『金曜ロードショー』と改題)、木曜と土曜に放送されることはなくなった。

放送時間

いずれも日本標準時

  • 土曜 20:00 - 21:26 (土曜映画招待席)
  • 木曜 20:00 - 21:26 (木曜映画招待席)

脚注

日本テレビ系列 土曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
マチャアキ・前武 始まるヨ!
(1971年4月3日 - 1971年9月25日)
※20:00 - 20:56
NNNニューススポット
(1971年4月 - 1971年9月)
※20:56 - 21:00
【土曜21:26枠へ移動】
いたずら大作戦
(1971年4月3日 - 1971年9月25日)
※21:00 - 21:30
土曜映画招待席
(1971年10月2日 - 1972年3月25日)
黒帯風雲録 柔
(1972年4月1日 - 1972年9月16日)
※20:00 - 20:56
NNNニューススポット
(1972年4月 - 1972年9月)
※20:56 - 21:00
【土曜21:26枠から移動】
プロテクター電光石火
(1972年4月1日 - 1972年9月16日)
※21:00 - 21:30
日本テレビ系列 木曜20:00枠
弥次喜多隠密道中
(1971年10月7日 - 1972年3月30日)
※20:00 - 20:56
NNNニューススポット
(1971年10月 - 1972年3月)
※20:56 - 21:00
【木曜21:26枠へ移動】
夫婦学校(第1期)
(1971年10月7日 - 1972年3月30日)
※21:00 - 21:30
木曜映画招待席
(1972年4月6日 - 1972年9月28日)
家光が行く
(1972年10月5日 - 1972年12月28日)
※20:00 - 20:55
NNNニューススポット
(1972年10月 - 1973年3月)
※20:55 - 21:00
【木曜21:26枠から移動・拡大】
夫婦学校(第2期)
(1972年10月5日 - 1973年3月29日)
※21:00 - 21:30



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土曜映画招待席_(日本テレビ)」の関連用語

土曜映画招待席_(日本テレビ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土曜映画招待席_(日本テレビ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土曜映画招待席 (日本テレビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS