国際金融協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 国際金融協会の意味・解説 

こくさいきんゆう‐きょうかい〔‐ケフクワイ〕【国際金融協会】

読み方:こくさいきんゆうきょうかい

アイ‐アイ‐エフIIF


国際金融協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/24 12:54 UTC 版)

国際金融協会
Institute of International Finance
略称 IIF
設立 1983年
本部 ワシントンD.C.
社長兼最高
経営責任者
ティモシー・アダムス
ウェブサイト www.iif.com
テンプレートを表示

国際金融協会(Institute of International Finance、略称 IIF)は、グローバルな金融サービス業界の協会または業界団体である。1980年代初頭の国際債務危機に対応して1983年に主要先進工業国の38の銀行によって作られ[1][2] 、その後70か国以上の490を超える銀行を代表するように拡大した[3]

使命

国際金融協会(IIF)の使命は、リスクの慎重な管理において金融業界をサポートすること。健全な業界慣行を発展させること。そして、加盟国の幅広い利益につながる規制、金融、経済政策を提唱し、世界的な金融の安定と持続可能な経済成長を促進することである[4]

国際金融協会(IIF)は、次の方法で会員にサービスを提供している[4]

  • 新興市場およびグローバルファイナンスの他の問題に関する分析・調査結果のメンバーへの提供。
  • 多国間機関の政策を含む政策、および世界の金融市場の参加者に共通の関心のあるテーマについて、一般の議論に影響を与える見解と提案を開発し、前進させる。
  • メンバーが意見を交換し、政策立案者、規制当局、民間金融機関の間で対話の機会を提供するためのネットワークの調整。

会員

国際金融協会(IIF)の会員には、商業銀行投資銀行、資産運用会社保険会社ソブリンウェルスファンドヘッジファンド中央銀行、開発銀行が含まれる[4]

組織

協会の取締役会[5]は、ティモシー・アダムス会長が率いて、 副会長のブライアン・ポーター(IIFの会計担当でもある)、ウォルター・キールホルツ、ピユッシュ・グプタ、キャンディード・ブレイチャーなど43人の主要なメンバーで構成され、協会の社長兼最高経営責任者は、2013年2月1日から会長職に就いているティモシー・アダムスである[6]

協会はワシントンD.C.に本拠を置き、北京、シンガポール、ドバイ、ブリュッセル、ロンドンに衛星オフィスを持っている。

歴代会長

脚注

  1. ^ UNESCAP (27 April 2000). "Economic and financial monitoring and surveillance: Institute of International Finance". Economic and Social Survey of Asia and the Pacific, 2000 (Report). 2013年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月9日閲覧 This section in UNESCAP's annual report reviewed the IIF along with the International Monetary Fund (IMF) and Bank for International Settlements (BIS) and credit rating agencies in terms of financial monitoring and surveillance.
  2. ^ William R. White (16–17 March 1998). Promoting international financial stability: the role of the BIS (PDF). Conference on Coping with Financial Crises in Developing and Transition Countries: Regulatory and Supervisory Challenges in a New Era of Global Finance. Forum on Debt and Development. Amsterdam: Nederlandsche Bank. By March 1998 a new paradigm had emerged in terms of regulation and policy-making in a new era of global finance with increasingly "sophisticated and rapidly changing markets." At a conference on debt and development White argued that "policy makers and regulators" would have to "rely increasingly on market-led processes to provide the discipline required to lead to prudent and stabilizing behaviour."
  3. ^ Our Member Institutions”. 国際金融協会. 2022年12月9日閲覧。
  4. ^ a b c Who We Are”. 国際金融協会. 2022年12月9日閲覧。
  5. ^ Institute of International Finance > About Us > Our Board
  6. ^ Tim Adams appointed to succeed Charles Dallara as IIF Managing Director”. IIF Press Release. 2013年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月14日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際金融協会」の関連用語

国際金融協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際金融協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際金融協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS