四百壱式・衝月(つづき)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 14:03 UTC 版)
「草薙流古武術」の記事における「四百壱式・衝月(つづき)」の解説
突進技の1つで、爪で掬い上げるように切り付ける。「葵花」の代わりに装備。草薙流の「四百壱式・罪詠み」と式番号が重複している。
※この「四百壱式・衝月(つづき)」の解説は、「草薙流古武術」の解説の一部です。
「四百壱式・衝月(つづき)」を含む「草薙流古武術」の記事については、「草薙流古武術」の概要を参照ください。
- 四百壱式・衝月のページへのリンク