和気町立本荘小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/23 08:38 UTC 版)
和気町立本荘小学校 | |
---|---|
北緯34度48分08秒 東経134度08分43秒 / 北緯34.80222度 東経134.14531度 | |
過去の名称 | 大中山尋常小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 和気町 |
学区 | 旧本荘町域 |
設立年月日 | 大正2年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B133210002303 |
所在地 | 〒709-0441 |
岡山県和気郡和気町衣笠550 | |
外部リンク | 本荘小学校 |
![]() ![]() |
和気町立本荘小学校(わけちょうりつ ほんじょうしょうがっこう)は、岡山県和気町の町立小学校。
概要
学校では地域や大学生と交流したり、オーストラリアの学校とも遠隔授業を行っている[1]。
学区は大字の大中山、清水、衣笠、福富、日室、尺所[2]。
体育館のガラスは機能ガラス普及推進協議会が寄贈した「防災安全ガラス」となっている[3]。
昭和7年より給食を開始[4]。
脚注
外部リンク
- 和気町立本荘小学校のページへのリンク