咄固とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 咄固の意味・解説 

咄固

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/15 03:17 UTC 版)

咄固(トルゴ、生年不詳 - 293年)は、高句麗の第13代王西川王の息子で、第14代王烽上王の弟。第15代王美川王の父。

人物

具体的な生涯に関する記録はない。 兄の烽上王は猜疑心が強い王であり、293年9月、咄固は叛意ありと断定され死を賜った。子の乙弗(後の美川王)は王宮を逃れ、塩商人として生活していたが、国相の倉助利の説得を受け、烽上王を廃位して王位についた。

家族




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  咄固のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「咄固」の関連用語

1
12% |||||

2
10% |||||

咄固のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



咄固のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの咄固 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS