呼び名としてのコグノーメン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/09 19:50 UTC 版)
「コグノーメン」の記事における「呼び名としてのコグノーメン」の解説
パトリキのような上流階級は通常お互いを呼び合うのにコグノーメンを使用した。 今日、著名な古代のローマ人はそのコグノーメンだけで呼ばれていることが多い。例えば、マルクス・トゥッリウス・キケロを「キケロ」(Cicero、「ヒヨコマメ」の意味)、ガイウス・ユリウス・カエサルを「カエサル」(Caesar、英語読みは「シーザー」)と呼ぶ例が該当する。
※この「呼び名としてのコグノーメン」の解説は、「コグノーメン」の解説の一部です。
「呼び名としてのコグノーメン」を含む「コグノーメン」の記事については、「コグノーメン」の概要を参照ください。
- 呼び名としてのコグノーメンのページへのリンク