名鉄ク2150形電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/05 09:44 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search名鉄ク2150形電車(めいてつク2150がたでんしゃ)は、かつて名古屋鉄道で運用されていた電車(制御車)である。以下の3種類が在籍した。
- 名鉄ク2150形電車 (初代) - クニ2150形を改称した車両。ク2151 - ク2154の4両在籍。1958年全廃。
- 名鉄ク2150形電車 (2代) - モ450形451・453の電装解除車。ク2151・ク2152の2両在籍。1965年全廃。
- 名鉄ク2150形電車 (3代) - モ750形を電装解除した車両。当初ク2151 - ク2153の3両が在籍。1978年全廃。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- 名鉄ク2150形電車のページへのリンク