名古屋から岡崎に至るルート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 00:22 UTC 版)
「岡崎街道」の記事における「名古屋から岡崎に至るルート」の解説
愛知郡天白村平針から飯田街道より分岐し、日進村、東郷村、西加茂郡三好村、碧海郡高岡村、上郷村、矢作町を経て東海道(國道2號、現・国道1号)に至り、矢作川を渡って岡崎町に至る街道。現在の愛知県道56号名古屋岡崎線に相当する。 古くは駿河街道と呼ばれ、名古屋 - 天白間が飯田街道として分離された後は新街道と呼ばれた。
※この「名古屋から岡崎に至るルート」の解説は、「岡崎街道」の解説の一部です。
「名古屋から岡崎に至るルート」を含む「岡崎街道」の記事については、「岡崎街道」の概要を参照ください。
- 名古屋から岡崎に至るルートのページへのリンク