台湾犬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 哺乳類 > 犬の品種 > 台湾犬の意味・解説 

台湾犬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 13:21 UTC 版)

台湾犬
8歳の黒毛の台湾犬
別名 台湾土狗、高砂犬、タイワン・ドッグ
原産地 台湾
特徴
体重 オス 48-53cm
メス 43-48cm
体高 オス 14-18kg
メス 12-16kg
毛色 黒、虎、赤、白、斑
イヌ (Canis lupus familiaris)

台湾犬(たいわんけん)は、台湾原産の品種である。

概要

台湾中部の山岳地帯に住んでいる台湾原住民によって飼育されていた犬で[1]、南アジアのパリア犬の子孫であると考えられている[2]

1980年に台湾の土着犬の調査のために、台湾国立大学と日本の岐阜大学名古屋大学の学者が共同で研究を行った。29部族に訪問して調査をしたところ、南アジアの猟犬の子孫であることが分かった[1]

特徴

中型犬に分類される[1]。頭部は三角形で、目はアーモンド形、耳は薄い立耳で、尾は鎌状尾となっている[1][2]。筋肉質かつ均整の取れた体型をしている[1]。毛色は黒毛、虎毛、赤毛、白毛など様々な毛色が存在する[1][2]

主人への忠誠心は極め強く[1]、愛情を示して緊密な絆を結ぶ[2]。機敏かつ敏捷であり、恐れ知らずの大胆な性格をしている[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h タイワン・ドッグ”. 一般社団法人 ジャパンケネルクラブ. 2025年8月11日閲覧。
  2. ^ a b c d 台湾犬”. Koko Genetics. 2025年8月11日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  台湾犬のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「台湾犬」の関連用語

台湾犬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



台湾犬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの台湾犬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS