厙狄盛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 厙狄盛の意味・解説 

厙狄盛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 00:59 UTC 版)

厙狄 盛(しゃてき せい、生没年不詳)は、中国東魏北斉軍人は安盛[1]本貫は懐朔鎮[2][1]

経歴

高歓の側近として都督となり、伏波将軍に任ぜられ、征戦に従った。功績により行唐県伯に封じられ、安北将軍を加えられた。幽州刺史となり、中軍将軍を加えられた。豫州鎮城都督となった。爵位は長広県公に進んだ。征西大将軍・開府儀同三司・朔州刺史に任じられた。天保元年(550年)、北斉が建国されると、華陽県公に改封された。朔州刺史に任じられたが、華陽県の封邑が遠かったので、并州石艾県肆州平寇県原平県馬邑県の各数十戸を割いて、合わせて200戸をその食邑とした。まもなく辞任して、特進の位を受け、死去した。使持節・都督朔瀛趙幽安五州諸軍事・太尉公・朔州刺史の位を追贈された[2][1]

脚注

  1. ^ a b c 北史 1974, p. 1908.
  2. ^ a b 北斉書 1972, p. 255.

伝記資料

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  厙狄盛のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「厙狄盛」の関連用語

1
10% |||||

2
8% |||||

厙狄盛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



厙狄盛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厙狄盛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS