南風カオルとは? わかりやすく解説

南風カオル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/09 01:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

南風 カオル(なんぷう かおる、本名:大州 馨1931年1月1日 - 2009年4月15日)は、東京都出身の喜劇役者。実の弟にタップダンサー中野ブラザーズ

略歴

役者一家に生まれ、1937年東京・本所・寿座で中野カオルの名で初舞台。女剣劇役者・中野弘子の率いる「中野チンピラ劇団」で座長になり、1957年に南風カオル一座を結成。舞台にとどまらず、映画やテレビなどでも役者として活動する一方で、剣劇を織り交ぜたコントグループ「南風カオルとマゲチョンズ」を結成している(その後花登筺の命名で「南風カオルと座・にっぽんず」に改称)。晩年はひとり舞台の活動も行っていた。長らく東京・歌舞伎町でスナックを経営しており、名物マスターとしての顔もあった。2009年4月15日に肝不全で死去。78歳

出演作品

  • 「ちゃっきり金太」

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南風カオル」の関連用語

南風カオルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南風カオルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南風カオル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS