南部広孝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南部広孝の意味・解説 

南部広孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 14:47 UTC 版)

南部 広孝(なんぶ ひろたか、1967年 - )は、教育学者、京都大学教授。

人物・来歴

富山県生まれ[1]。京都大学教育学部卒業。同大学院博士後期課程学修認定退学。2005年「中国における高等教育独学試験制度の展開」で教育学博士[2]。京都大学教育学研究科准教授、2017年教授[3]。東アジアの教育が専門。

著書

  • 『中国高等教育独学試験制度の展開』東信堂、2009.12
  • 『東アジアの大学・大学院入学者選抜制度の比較 中国・台湾・韓国・日本』東信堂, 2016.2

共編著

  • 『現代教育改革論 世界の動向と日本のゆくえ』江原武一共編著. 放送大学教育振興会, 2011.3
  • 『東アジア新時代の日本の教育 中国との対話』辻本雅史, 袁振国 監修, 高峡共編. 京都大学学術出版会, 2012.3
  • 『教職教養講座 第13巻 教育制度』高見茂, 杉本均共編著 協同出版, 2018.10
  • 『比較教育学原論』杉本均共編著. 協同出版, 2019.4
  • 『検証日本の教育改革 激動の2010年代を振り返る』編著, 京都大学大学院教育学研究科教育実践コラボレーション・センター 監修. 学事出版, 2021.10

脚注

  1. ^ 『東アジアの大学・大学院入学者選抜制度の比較』
  2. ^ 南部, 広孝「中国における高等教育独学試験制度の展開」、京都大学、2005年3月23日、hdl:2433/144948NAID 500000321740国立国会図書館書誌ID: 000007824918 
  3. ^ researchmap

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  南部広孝のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南部広孝」の関連用語

南部広孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南部広孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南部広孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS