南波美紅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南波美紅の意味・解説 

南波美紅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 01:26 UTC 版)

南波 美紅
Miku Nanba
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1994-12-06) 1994年12月6日(30歳)
出身地 兵庫県佐用郡
ラテン文字 Miku Nanba
血液型 A[1]
選手情報
愛称 ミク[2]
ポジション OH
指高 223cm[2]
利き手 [1]
スパイク 295cm[2]
ブロック 276cm[2]
テンプレートを表示

南波 美紅(なんば みく、1994年12月6日 - )は、日本の元女子バレーボール選手[3]

来歴

兵庫県佐用郡出身。2人姉妹の長女。小学5年生のとき、友人に誘われたことをきっかけにバレーボールを始めた[1]

2013年、久光製薬スプリングスへの入団内定が発表された。同期入団は戸江真奈吉丸夏菜枝[4]

2016年6月30日、チーム公式サイトにて退団が発表された[5][6]

人物・エピソード

所属チーム

個人成績

V.LEAGUEの個人成績は下記の通り[8]

大会 チーム 出場 アタック バックアタック アタック
決定本数
ブロック サーブ サーブレシーブ 総得点























































V1 2015-16 久光 21 9 0 0 0 - 0 0 0 - - 0 - 11 0 1 1 2 11.8 0 0 0 - 0 0 1 1
V1 2014-15 7 1 0 0 0 - 0 0 0 - - 0 - 1 0 0 0 0 0.0 0 0 0 - 0 0 0 0
V1 2013-14 4 5 0 0 0 - 0 0 0 - - 0 - 6 0 0 2 3 12.5 0 0 0 - 0 0 0 0
通算:3大会 36 15 0 0 0 - 0 0 0 - - 0 - 18 0 1 3 5 8.3 0 0 0 - 0 0 1 1

脚注

  1. ^ a b c d e 『V.LEAGUE WOMEN チームの顔 2014-15』日本文化出版、2014年発行、31ページより引用
  2. ^ a b c d e 南波美紅|選手詳細| Vリーグ オフィシャルサイト”. Vリーグ オフィシャルサイト. 2021年7月29日閲覧。
  3. ^ 南波美紅|所属チームプロフィール”. 久光製薬スプリングス. 2021年7月29日閲覧。
  4. ^ 2012/13 Vリーグ各チーム内定選手紹介(女子)”. バレーボールマガジン (2013年2月11日). 2021年7月29日閲覧。
  5. ^ 退部選手・スタッフのお知らせ”. 久光製薬スプリングス (2016年6月30日). 2021年7月29日閲覧。
  6. ^ 久光製薬 南波美紅選手、加藤陽一コーチが退部”. バレーボールマガジン (2016年6月30日). 2021年7月29日閲覧。
  7. ^ Shimbun, The Nishinippon. “バレーVカップの会場に「笑顔の花」! 久光のOGらが出張カフェでおもてなし、焙煎コーヒーの香りとともに24日も出店:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!”. 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!. 2024年3月24日閲覧。
  8. ^ 南波美紅|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト”. Vリーグ機構. 2021年7月29日閲覧。

外部リンク

プロフィール




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  南波美紅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南波美紅」の関連用語

南波美紅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南波美紅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南波美紅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS