南アジアサッカー選手権2018とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南アジアサッカー選手権2018の意味・解説 

南アジアサッカー選手権2018

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/14 04:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
南アジアサッカー選手権2018
大会概要
開催国 バングラデシュ
日程 2018年9月4日 - 9月15日
チーム数 7
開催地数(1都市)
 < 20152020 > 

南アジアサッカー選手権2018は、バングラデシュで開催される第12回目の南アジアサッカー選手権である。当初は2017年12月に開催される予定だったが[1]、その後2018年9月に延期された[2]

出場国

開催時のFIFAランキング
(2018年4月)
 バングラデシュ (開催国) 197
 インド (前回優勝) 97
 モルディブ 150
 ネパール 165
 ブータン 188
 スリランカ 200
 パキスタン 203

グループリーグ

グループ A

チーム 出場権
1  ネパール 3 2 0 1 7 2 +5 6 準決勝進出
2  パキスタン 3 2 0 1 5 2 +3 6
3  バングラデシュ (H) 3 2 0 1 3 2 +1 6
4  ブータン 3 0 0 3 0 9 −9 0
出典: SAFF
(H) 開催地.

グループ B

チーム 出場権
1  インド 2 2 0 0 4 0 +4 6 準決勝進出
2  モルディブ 2 0 1 1 0 2 −2 1[注 1]
3  スリランカ 2 0 1 1 0 2 −2 1[注 1]
出典: SAFF
注釈:
  1. ^ a b 全ての成績が同じであったため、コイントスで順位を決定した[3]

決勝トーナメント

 
準決勝決勝
 
      
 
9月12日
 
 
 ネパール0
 
9月15日
 
 モルディブ3
 
 モルディブ2
 
9月12日
 
 インド1
 
 インド3
 
 
 パキスタン1
 

準決勝

決勝

出典

  1. ^ Bangladesh to host 2017 SAFF Championship” (英語). bdnews24.com (2016年1月2日). 2018年4月16日閲覧。
  2. ^ GoalNepal.com - A Complete Nepali Football website” (英語). www.goalnepal.com. 2018年4月16日閲覧。
  3. ^ India 2-0 Maldives”. SAFF (2018年9月9日). 2019年6月17日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

南アジアサッカー選手権2018のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南アジアサッカー選手権2018のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南アジアサッカー選手権2018 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS