千唐流とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 千唐流の意味・解説 

千唐流

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 02:52 UTC 版)

千唐流空手
発生国 日本
遠祖 千歳強直
創始者 千歳強直
源流 琉球諸島の土着の武道(那覇手, 首里手, 泊手)
テンプレートを表示

千唐流(ちとうりゅう)は、千歳強直(1898年-1984年)によって設立された空手のスタイル。スタイルの名前は「1000年前の中国風」の意。文字「唐」は、中国の唐王朝を指す。この流派は1946年に正式に設立された[1]

主に日本の熊本で千唐流を設立したため、一般的に和武道に分類される。しかし、現代の道場の一部は沖縄の伝統的空手(唐手)に根ざし、その技法がしっかりと根付いていることから、沖縄スタイルとして分類することもある[2] [3] [4] [5]。沖縄唐手の信念により、流派の創設者である千歳強直は1958年に十段位になり[6]、1968年に全沖縄空手古武道連合会(英:All Okinawa Union of Karate-do and Kobu-do)[7]から範士を授与された[8]

創設陣

師範

形・基本

  • 前進後退
  • しめの動作
  • 基本の猿臂
  • 二十七手技
  • 正拳の右・左
  • 四方割
  • 基本形一
  • 基本形二
  • 基本形三
  • 基本動作一
  • 基本動作二
  • 基本動作三
  • 基本動作四

分解

  • 二十四解説
  • 十二子
  • 投げの形
  • ヘンシュウホ
  • ハンゲイキホウ/ホンゲイキホウ
  • 受け手補
  • ハンテンホ
  • リンテンホ
  • 手ほどき
  • 正拳の鳥

追加の形

  • ワンスー
  • アーナンクー
  • テンショー(転掌、六機手)
  • ウンスー (雲手)
  • セイチン
  • ホーエン
  • ローチン
  • グンフーの形

千唐流に関連する古武道形

  • 佐久川の棍
  • 添石の棍
  • 瀬底の棍
  • 知念の棒
  • 真栄里流
  • 多和田流
  • 屋比久流

千唐流紋章

唱和

Japanese[12] Transliteration English translation French Translation
我々空手道を修行するものは

常に、武士道精神を忘れず
和と忍をもって成し
そして、努めれば必ず達す

Ware Ware Karate-do oh Shugyo Surumonowa, Tsuneni Bushido Seishin oh Wasurezu, Wa to Nin Oh Motte Nashi, Soshite Tsutomereba Kanarazu Tassu. We who study karate-do, Must never forget the spirit of the warriors way. With peace, perseverance and hard work, We will reach our goal. Nous qui étudions le Karaté-do Nous ne devons jamais oublier l'esprit du Guerrier Dans la paix, la persévérance et le travail Nous atteindrons notre but sans faute.

[13]

世界中の千唐流

カナダ

オーストラリア

アメリカ合衆国

関連項目

脚注

  1. ^ What is Chito-Ryu karate? History ..”. Chito-Ryu Karate (Sohonbu Office). 2007年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2001年7月4日閲覧。
  2. ^ Davenport. “Okinawan Martial Arts Founders/Seniors”. Kentucky Budokan. 2004年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  3. ^ G. Buret, Ph.D.. “History of Chito Ryu Katas”. Calgary Chito Ryu Karate Club. 2014年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  4. ^ Chito-Ryu Karate”. Rochester Chito-Ryu Karate. 2011年6月14日閲覧。
  5. ^ Higashi. “Chito-Ryu History”. Ontario Chito-ryu. 2012年3月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  6. ^ Tsuyoshi Chitose”. The International Budo Institute. 2011年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月4日閲覧。 “In 1958 O-Sensei attained the rank of Judan from Zen Okinawa Karate Kobudo Rengo Kai (The all Okinawa Karate and Weaponry association).”
  7. ^ The History of Chitokai”. Australia Chitokai Karate Association Inc. 2012年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月4日閲覧。 “In 1968, O'Sensei attained the rank of Hanshi, the highest degree of martial arts recognition, from the All Okinawa Union of Karate-Do and Kobu-Do ( Zen Okinawa Karate Kobudo Rengo Kai).”
  8. ^ The History of Chitokai”. Australia Chitokai Karate Association Inc. 2012年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月4日閲覧。 “In 1968, O'Sensei attained the rank of Hanshi, the highest degree of martial arts recognition, from the All Okinawa Union of Karate-Do and Kobu-Do ( Zen Okinawa Karate Kobudo Rengo Kai).”
  9. ^ What is Chito-Ryu karate? History ..”. Chito-Ryu Karate (Sohonbu Office). 2007年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2001年7月4日閲覧。
  10. ^ a b c d What is Chito-Ryu karate? History ..”. Chito-Ryu Karate (Sohonbu Office). 2007年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2001年7月4日閲覧。
  11. ^ Archived copy”. 2010年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月1日閲覧。
  12. ^ 国際千唐流空手道連盟”. Chitouryu.ninpou.jp. 2016年4月22日閲覧。
  13. ^ New Brunswick Chito-Ryu Karate - Showa”. Nbchitoryu.com. 2016年4月22日閲覧。

参考文献

  • 拳法空手道—自己防衛のユニバーサルアート (拳法空手道一般の護身術)、ISBN 0-9687791-0-7。千唐流空手道の創始者による独創的な教科書。
  • エンドレスクエスト—ウィリアムJ.ドメトリックによるアメリカ空手先駆者の自伝ISBN 0-9687791-1-5

外部リンク

千唐流組織

独立した千唐流組織

その他の記事




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  千唐流のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千唐流」の関連用語

千唐流のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千唐流のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千唐流 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS