北里大学前駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/17 14:39 UTC 版)
北里大学前駅 | |
---|---|
![]()
駅全景(2009年9月、踏切から)
|
|
きたさとだいがくまえ Kitasato daigaku mae |
|
◄高清水 (2.1 km)
(0.6 km) 工業高校前►
|
|
所在地 | 青森県十和田市 |
所属事業者 | 十和田観光電鉄(十鉄) |
所属路線 | 十和田観光電鉄線 |
キロ程 | 12.7 km(三沢起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1984年(昭和59年)4月1日[1][2] |
廃止年月日 | 2012年(平成24年)4月1日[1] |
北里大学前駅(きたさとだいがくまええき)は、青森県十和田市にあった十和田観光電鉄十和田観光電鉄線の駅(廃駅)である。
歴史
- 1984年(昭和59年)4月1日:開業[1][2]。
- 2008年(平成20年)3月1日:旧・十和田観光電鉄を「とうてつ」に事業譲渡し、新・十和田観光電鉄に商号変更させた上で新会社による運営に伴い、同駅の管理を新会社に継承[1]。
- 2012年(平成24年)4月1日:鉄道廃止により、廃駅となる[1]。
駅構造
駅周辺
代替バス停留所
2012年4月1日から運行されている鉄道代替バスは付近の「北里大学通」に停車する。これは鉄道線廃止以前に「北里大学前」停留所が存在していたためである。
「北里大学前」停留所には十和田市 - 北里大学 - 東病院線と夜行高速バスシリウス号が停車する。
隣の駅
脚注
関連項目
- 北里大学前駅のページへのリンク