北海道道684号美岬卯原内停車場線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 09:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般道道 | |
---|---|
北海道道684号美岬卯原内停車場線 | |
総延長 | (不明) |
実延長 | (不明) |
制定年 | 1970年(昭和45年) |
廃止年 | 1982年(昭和57年) |
起点 | 北海道網走市字美岬 |
終点 | 北海道網走市字卯原内 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
北海道道684号美岬卯原内停車場線(ほっかいどうどう684ごう みさきうばらないていしゃじょうせん)は、北海道網走支庁管内の網走市内を結んでいた一般道道である。道道590号網走公園線に編入され、廃止された。能取湖を右手に半周する経路であった。
概要
路線データ
- 起点:北海道網走市字美岬(北海道道590号網走公園線交点)
- 終点:北海道網走市字卯原内(国鉄 卯原内駅)
- 総延長:(不明)
- 実延長:(不明)
- 重用延長:(不明)
道路管理者
- 網走土木現業所
歴史
路線状況
重複区間
- 国道238号(網走市字二見ヶ岡 - 網走市字卯原内)
地理
通過する自治体
- 網走支庁
- 網走市
交差する道路
- 網走市
- 一般道道590号網走公園線(字美岬〔起点〕)
- 北海道道1010号能取三眺線(二見ヶ岡)
- 国道238号(二見ヶ岡、重複区間)
脚注
関連項目
- 北海道道684号美岬卯原内停車場線のページへのリンク