北帯方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 04:49 UTC 版)
前漢が楽浪郡と同時に設置(紀元前108年)した郡で、その郡治は今の全羅南道羅州市にあった。これが正しいとすると漢四郡(楽浪・玄菟・臨屯・真番)は実は漢五郡だったことになる。その後(紀元前82年?)独立国を自称(帯方国)していたが、37年に高句麗に滅ぼされたという。
※この「北帯方」の解説は、「帯方郡」の解説の一部です。
「北帯方」を含む「帯方郡」の記事については、「帯方郡」の概要を参照ください。
- 北帯方のページへのリンク