北嶺山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北嶺山の意味・解説 

北嶺山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 05:29 UTC 版)

北嶺山
ぴっぷスキー場がある西麓側の遠景
標高 671.6 m
所在地 北海道]上川郡比布町愛別町
位置
北緯43度56分41.0秒 東経142度30分39.0秒 / 北緯43.944722度 東経142.510833度 / 43.944722; 142.510833座標: 北緯43度56分41.0秒 東経142度30分39.0秒 / 北緯43.944722度 東経142.510833度 / 43.944722; 142.510833
プロジェクト 山
テンプレートを表示

北嶺山(ほくれいざん)は北海道上川郡比布町愛別町に跨る山。標高671.6メートル[1]

概要

比布町の北東側に広がる森林地帯に位置しており、西麓にはぴっぷスキー場や、温泉施設などを併設したキャンプ場のグリーンパークぴっぷが設置されるなど[2]、比布町の観光拠点でもある。山頂までは民有林林道の北嶺線(通称・ほくれいスカイロード)で結ばれており、大雪山上川盆地を一望できる[3]

西側には高鞍山(358.8メートル)[1]、東側には伏古山(648.4メートル)[1]があって、高鞍山との間には石狩川水系の比布川が流れており、南東側の山麓方向には石狩川水系・愛別川へと流れ込む複数の河川が流下。また、南麓には旭川紋別自動車道比布北インターチェンジが位置している。

脚注

  1. ^ a b c 地理院地図に基づく。
  2. ^ グリーンパークぴっぷ”. グリーンパークぴっぷ. 2022年1月16日閲覧。
  3. ^ ジョルダン. “ぴっぷスキー場”. スキー場情報2021-2022. 2022年1月16日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  北嶺山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北嶺山」の関連用語

北嶺山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北嶺山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北嶺山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS