劉渾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 劉渾の意味・解説 

劉渾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 16:42 UTC 版)

劉 渾(りゅう こん、元嘉16年(439年)- 孝建2年8月1日455年8月29日))は、南朝宋皇族。武昌王。文帝劉義隆の十男。は休淵。

経歴

文帝と江修儀のあいだの子として生まれた。元嘉24年(447年)11月、汝陰王に封じられた。後軍将軍の号を受け、散騎常侍の位を加えられた。元嘉29年(452年)7月、武昌王に改封された。幼少の頃から凶暴で、よく護身の刀で側近を切りつけた。元嘉30年(453年)、劉劭が文帝を殺害して帝を称すると、劉渾は中書令に任じられた。この頃、劉渾は裸身で冠をつけないまま散騎省に赴き、戯れに彎弓を通直郎周朗に向けて射て、その枕に当てるという事件を起こした。孝武帝が即位すると、征虜将軍・南彭城東海二郡太守に任じられて、京口に駐屯した。

孝建元年(454年)6月、使持節・監雍梁南北秦四州荊州之竟陵隨二郡諸軍事・寧蛮校尉・雍州刺史に転じた。7月、劉渾は襄陽に到着すると、側近に檄文を作らせ、楚王を自称し、永光元年と元号を建てた。長史の王翼之が劉渾の書き付けを手に入れて、孝武帝のもとに送ると、孝武帝は劉渾を免官して庶人に落とし、皇族の籍から抜いて、身柄を始安郡に送って監視させた。

孝建2年(455年)8月、孝武帝は戴明宝を派遣して劉渾を詰問させ、自殺させた。劉渾の遺体は襄陽に葬られた。大明4年(460年)、母の江太妃の墓のそばに改葬された。泰始元年(465年)、明帝が即位すると、武昌県侯に追封された。

伝記資料

  • 宋書』巻79 列伝第39
  • 南史』巻14 列伝第4



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劉渾」の関連用語

劉渾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劉渾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劉渾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS