凍結病理標本作製にあたって使用する手順
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 01:16 UTC 版)
「クリオスタット」の記事における「凍結病理標本作製にあたって使用する手順」の解説
凍結病理標本作製は(1)包埋→(2)薄切→(3)染色→(4)鏡検の順で行う。クリオスタットは(2)の薄切りを行う機器であり、組織をOCTコンパウンド、ドライアイスで固めたものを薄切りする際に用いる。
※この「凍結病理標本作製にあたって使用する手順」の解説は、「クリオスタット」の解説の一部です。
「凍結病理標本作製にあたって使用する手順」を含む「クリオスタット」の記事については、「クリオスタット」の概要を参照ください。
- 凍結病理標本作製にあたって使用する手順のページへのリンク