円通寺_(埼玉県川島町)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 円通寺_(埼玉県川島町)の意味・解説 

円通寺 (埼玉県川島町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/02 02:55 UTC 版)

慈眼山 円通寺
本堂
所在地 埼玉県比企郡川島町畑中764-1
位置 北緯35度59分23.4秒 東経139度29分42.1秒 / 北緯35.989833度 東経139.495028度 / 35.989833; 139.495028座標: 北緯35度59分23.4秒 東経139度29分42.1秒 / 北緯35.989833度 東経139.495028度 / 35.989833; 139.495028
山号 慈眼山
宗派 真言宗単立
本尊 馬頭観音
創建年 不詳
中興年 元禄12年(1699年
中興 正圓智道
札所等 関東八十八ヵ所 第74番
東国花の寺百ヶ寺 埼玉第6番
公式サイト 円通寺・グリーンメモリアル川島
テンプレートを表示

円通寺(えんつうじ、旧字体:圓通寺)は、埼玉県比企郡川島町にある真言宗系の単立寺院

歴史

創建年代は不明である。ただ1338年暦応元年)の板碑があることから、室町時代には既に存在していたものと推測される。1699年元禄12年)に正圓智道によって中興された。霊雲寺の修行道場として栄えた[1][2]

しかし昭和時代の大半は無住(住職不在)の状態であり、本尊等数多くの仏具は経蔵に納められていた。現在は単立寺院として活動し、霊園「グリーンメモリアル川島」も設けている[2]

交通アクセス

脚注

  1. ^ インデックス編集部 編『訪ねてみたい埼玉のお寺』インデックス、2006年、272-273p
  2. ^ a b 円通寺トップページ圓通寺

参考文献

  • インデックス編集部 編『訪ねてみたい埼玉のお寺』インデックス、2006年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  円通寺_(埼玉県川島町)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「円通寺_(埼玉県川島町)」の関連用語

円通寺_(埼玉県川島町)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



円通寺_(埼玉県川島町)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの円通寺 (埼玉県川島町) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS